小2松江塾ママブロガーかくこの斯斯然々【初代公認】

松江塾に通っている子どものことや自称教育ママの様々な気づき、たまに推し事について綴っています

アスリートが勉強も出来るワケ

ボネ子先生のこの記事

思い当たる節があるんです❗️

 

私はフィギュアスケートも大好きなんですけど

 

現在プロに転向した羽生結弦さんや宮原知子さんも

 

頭が良かったんですよね。

 

特に宮原さんは英語も独学で出来ていたので

 

海外遠征も通訳なしだったとか。

 

普段あれだけ練習に明け暮れていたはずなのに

(2人とも超ストイックだった)

 

なぜ成績もいいのか❓

 

 

それはアスリートの人たちの

 

すさまじい集中力

 

があるからだと思うのです。

 

真島家のゲラおさんもなし子さんも

 

スポーツをやってますよね。

 

ここぞってところで発揮される集中力は

 

勉強にも活かされる。

 

だからたとえ勉強時間が短時間だとしても

 

頭に入るのでは。

 

あとアスリートは健康管理に

 

とても気を使いますよね。

 

睡眠時間も確保しています。

 

 

集中→学習→記憶→睡眠→定着

 

 

定着させるためには質の良い睡眠が大事です。

 

 

そしてスポーツは色々頭も使う。

 

練習メニューを考えたり、戦略を立てたり、

 

サインを覚えたり…

 

思考力や判断力、記憶力がつきます。

 

 

運動をたくさんすることって頭にもいいんですね❗️

 

 

最終目的の長生きのために子どもたちの

 

健康に気をつけていたボネ子先生。

 

運動と勉強の両立はこうした日々の努力で

 

生まれていたわけですね。

 

 

他にも

 

文武不岐(ぶんぶふき)という言葉があります。

 

これは勉強も運動もどちらも大切で同じ道という

 

意味なのですが、

 

本当にその通りだし

 

息子にはそうなって欲しい。

 

 

息子はあまり運動が得意ではないけど

 

楽しんでやっていることがあるので

 

このまま続けて欲しいな。