小2松江塾ママブロガーかくこの斯斯然々【初代公認】

松江塾に通っている子どものことや自称教育ママの様々な気づき、たまに推し事について綴っています

漢字を書くことがいやになった息子。楽しく漢字を覚えようじゃないか!

 

学校の漢字テストが難しいので

 

 

最近漢字を嫌がり始めた息子。

 

 

はじめは簡単な字ばかりだったので

 

 

よかったのですが

 

 

書くのは良くても読みが難しい。

 

 

音読み、訓読み。

 

 

私までこんな読みまでもう習うの?っていつも思う。

 

 

自分が子どもの頃、どうやって覚えていたかなあ…

 

 

新聞広告の裏やカレンダーの裏にひたすら書いて

 

 

覚えていたような気がする…。

 

 

実は漢検準1級を所持しているほど

 

 

漢字が大好きな私。

 

 

机に向かってひたすら黙々と書くなんて

 

 

まだ小1には難しい勉強法ですよね。

 

 

そこで、最近息子が好きなアニメの主題歌を

 

 

ただ聴いて覚えるのではなく、書いて覚える方法を

 

 

提案してみたところ…

 

 

「でも漢字あるからな〜」

 

 

予想通りの反応。

 

 

だったら漢字も英語もまずは

 

 

ひらがなとカタカナで書いてみようよ!

 

 

🎵もう だれにも とめられない

いのち かけた トランスフォーム

きずついても やるしかない

あおい ちきゅう まもるのはだれだ

しょうねんはいま せんしにかわる

ゴーアンドファイトたちあがるんだ🎵

(ホントはフォニックスの読みを教えたかった…!)

 

 

 

なんと、ここまでで小1で習う漢字80文字のうち

 

 

青、地、年、立、上と5文字あったぞ!

 

 

「やったーー!」

 

 

という感じで、楽しんで覚えてもらうように

 

 

してみました。

 

 

調べていたら小学校6年間で習う漢字は

 

 

20字増えたそうですね。

 

 

書けたり読めたりする漢字が増えれば

 

 

ここまで嫌がることが減るかもしれませんけど

 

 

息子はまだ20〜30文字しか習ってないので

 

 

字自体、記号のように見えてるのかも

 

 

しれないな。

 

 

音読と一緒で歌っていくうちに覚えていく歌詞。

 

 

ここからどうやって楽しく漢字を書くところに

 

 

結びつけられるかが鍵となりそうです。