小2松江塾ママブロガーかくこの斯斯然々【初代公認】

松江塾に通っている子どものことや自称教育ママの様々な気づき、たまに推し事について綴っています

勉強の他にもコツコツさせたいこと

 

みなさんは育児において

 

これだけは絶対に譲れないものってありますか❓

 

わが家では

 

 

「お箸の使い方」

 

 

を重要視しています。

 

息子は矯正箸からなかなか移行できなかったけど

 

お箸が使えるようになってからは

 

キレイに持ててます。

 

大いに役に立ったのが

 

 

鉛筆の持ち方。

 

 

鉛筆がきちんと持てていたので

 

矯正箸が取れてからもしっかり使えてました。

 

 

 

食事のマナーって大人になってから

 

直すことが難しい

 

と思うのです。

 

 

実はうちのパパも

 

私と結婚前に2回目のデートで食事に行った時

 

しっかり私のお箸の持ち方をチェックしていたそう。

 

後で聞いて

 

だからお寿司だったのかー

 

と思いました。

 

1人何も知らずに美味しい美味しいと

 

食べていたのが恥ずかしい💦

 

パパは小さい頃、かなり厳しく躾けられた

 

みたいで、それ以来気になっているそうです。

 

今は色んな価値観があるので

 

お箸の持ち方くらいで全て判断されるなんて…

 

と言う方もいらっしゃると思います。

 

 

それでもお箸の持ち方って

 

子どもの時に習うものだから

 

大人になってから直そうと思っても

 

誰も教えてくれないことの1つだと思うので

 

子どものころからの積み重ねが大事ですよね。

 

よっぽど仲がいい人なら

 

教えてくれるかもしれないけど

 

きっと言われた本人も恥ずかしいから

 

直さないでごまかしちゃう。

 

そうやって直せなくなる。

 

お箸の持ち方以外にも

 

犬食いしない(お茶碗をしっかり持って食べる)

 

口に物を入れたまま話さない

 

クチャクチャ音を立てながら食べないなど

 

暗黙のルールってありますよね。

 

 

他にもちょっとしたことだけど

 

外食した時に必ず店員さんに

 

「ごちそうさまでしたー」

 

と言える息子。

 

 

こういう積み重ねって

 

勉強と同じく大切だと思う。

 

 

だからこういったことも

 

毎日コツコツ見ていこうと思う。

 

大人になってから

 

恥ずかしい思いをしないように。

 

子どもから目を離してはいけないことって

 

まだまだたくさんある。