小2松江塾ママブロガーかくこの斯斯然々【初代公認】

松江塾に通っている子どものことや自称教育ママの様々な気づき、たまに推し事について綴っています

まだよ、まだねに込められた思いを行間から読み取る。納豆英文法®️その188

 

三語短文が始まったのが昨年の9月末からなので

 

 

 

中1や中2の毎日シリーズなどが

 

 

 

見られるようになったのも

 

 

 

おそらくこの頃からだと記憶しています。

 

 

 

だから新年度スタート時点で「まだ習ってない」と

 

 

 

書かれた状態も初めて。

 

 

 

そして、今日のまだよ、まだねにも笑いました。

 

 

 

焦ったらいけないんだなあ。

 

 

 

先取りって難しいですよね。

 

 

 

く◯んに通っている人やそろばんを習っている人は

 

 

 

とても計算が早い。

 

 

 

それを見るとつい英語も先に始めたくなってしまう。

 

 

 

その方が楽なんじゃないかって思ってしまう。

 

 

 

だけど松江塾に入って、計算もコツコツやっていたら

 

 

 

急がば回れって思えるし

 

 

 

納豆を食べるのも

 

 

 

小粒納豆が出来たので

 

 

 

もう少し語彙力を増やしてからって

 

 

 

余計焦らなくなった。

 

 

 

もちろん早期英語に成功して英検を早く

 

 

 

取っている方もいらっしゃいます。

 

 

 

だけどそこには親の相当な覚悟が必要です。

 

 

 

日常会話から英語で出来ますか?→NO!

 

 

 

母語はちゃんと出来てますか?→NO!

 

 

 

やっぱり無理ですよね。

 

 

 

だから親も子も黙って毎日三語短文!なんですね。

f:id:atamashikaku:20240305210719j:image

〜今日の納豆英文法®️〜

フォニックス、2文字フォニックスの読み

小2三語短文

中2、中3英単語三語短文