小2松江塾ママブロガーかくこの斯斯然々【初代公認】

松江塾に通っている子どものことや自称教育ママの様々な気づき、たまに推し事について綴っています

進化し続ける知育菓子。子どもの作りたいを手軽に叶えられる!納豆英文法®️その126

 

冬休みの宿題がほぼ終わったので

 

 

今日は知育菓子で遊びました。

 

 

幼稚園の時はよく作ったけど

 

 

(特にハンバーガー、ピザパーティー、たのしいおまつりやさんの中のリンゴ飴が好きだった)

 

 

リニューアルを重ねてどんどん進化してますよね。

 

 

初めて作った時に驚いたのがお寿司の知育菓子。

 

 

いくらの作り方にはうなったものです。

 

 

今回作ったのはこちらです。

f:id:atamashikaku:20240104164734j:image

まずはタコの素を水でよく混ぜて、練る。

 

 

タコの足の型に入れて8等分に切ります。

 

 

次に生地を作ります。

 

 

それを型に流して、タコの足を乗せて

 

 

レンジで40秒。

f:id:atamashikaku:20240104165141j:image

いい感じに出来てます。

 

 

そしていよいよたこ焼きの醍醐味。

 

 

クルッとひっくり返します。

f:id:atamashikaku:20240104165225j:image

クルッ!

f:id:atamashikaku:20240104165243j:image

最後にソースを作って塗ります。

 

 

本来はマヨネーズもついていたのですが

 

 

作ってみたら本当にマヨネーズの匂いがしたので

 

 

マヨネーズがダメな息子のためやめました。

f:id:atamashikaku:20240104165433j:image

完成!

 

 

最初から最後まで自分で作れるようになりました。

 

 

たこ焼き器のないわが家ではすぐに作りたくても

 

 

作れないけど、知育菓子ならすぐ叶えられる。

 

 

ありがたい〜

 

 

たまにはこうしたのんびりしたおやつタイムも

 

 

いいですね。

f:id:atamashikaku:20240104182314j:image

〜今日の納豆英文法®️〜

フォニックス、2文字フォニックスの読み

小1三語短文

小4〜小6英単語三語短文