小2松江塾ママブロガーかくこの斯斯然々【初代公認】

松江塾に通っている子どものことや自称教育ママの様々な気づき、たまに推し事について綴っています

毎日シリーズの効果を学校課題でひしひしと感じる毎日。納豆英文法®️その226

 

今週の息子はすっごくお疲れです。

 

 

みなさんも書いてましたが

 

 

新学期で環境が変わり、気も張っているので

 

 

帰ってからワーワー愚痴って泣いたり忙しいのです。

 

 

個人的には内弁慶のがまだいいと思っているので

(家でいい子ちゃんのがコワイと思ってしまう💦)

 

 

たくさん発散して家でくつろいでもらって

 

 

英気を養っておくれって気分。

 

 

今度の担任の先生が

 

 

いい雰囲気で明るく盛り上げてくれるらしく

 

 

息子も楽しい雰囲気で過ごせているようで何より。

 

 

そして今週の課題の中に

 

 

宿題とまでいかないけれど

 

 

家庭でやっておく音読が追加されて

 

 

松江塾の課題と一緒に読んでいるのですが

 

 

今週の有島武郎を読んでいるせいか

 

 

学校の音読課題が簡単に感じている様子。

 

 

小さき者へは言葉の言い回しが独特ですから

 

 

余計そう感じるのでしょう。

 

 

さらに塾で小2の漢字にたくさん触れていたので

 

 

学校で漢字をやっても抵抗がなくなったようです。

 

 

1年生の時は漢字に興味を持つまでが長かったし

 

 

カタカナも(ひらがなもたまに)あやしかったので

 

 

ここまで先取り出来なかったのですよね。

 

 

釣り人としては本当に長かった…。

 

 

最近ようやく少しずつ先取りができるようになって

 

 

親も子もラクになり、ありがたい。

 

 

本当はぽんちゃんのように

 

 

新学年が始まるまでに

 

 

一通りやっておくのが理想なんですけどね。

 

 

 

息子なりに勉強に対して自信をつけて欲しいし

 

 

何より最近国語に関してだけ忘れていた

 

 

 

楽しい!

 

 

 

って気持ちをやっと思い出してきたかな?

 

 

という感じです。

 

 

音読、三語短文の薄皮一枚の効果は

 

 

毎日やった人にしかわからないものですね。

 

f:id:atamashikaku:20240412213419j:image

〜今日の納豆英文法®️〜

フォニックス、2文字フォニックスの読み

小2三語短文

中1英単語三語短文