昨日もおぷちゃで低学年の人の話題の時に
入りたかったのですが
(うちも同じようなことがあったので)
どんどん進んでいってしまって
違う話題になったので、結局書けませんでした。
これって大縄跳びになかなか入れなくて
入れるかどうか様子をうかがっている感覚みたい。
自分が入って引っかかって
記録(話題)が止まっちゃったらどうしよう…みたいな。
そういう時はブログに書いておぷちゃに
載せればいいんじゃないか?と。
ブログならタイミングを気にせず
書きたいことが書けるしね。
問題は話題が終わってしまっているかもってこと。
時間が経つとすぐに未読が100以上!
いつブログをおぷちゃに出すかだな〜。
ブログを始めた時もえいっ!って飛び込んだ。
半年以上経った今、ブログを読んで下さって
スターもいただけるようになり
たまに真島先生からご褒美もいただける。
(ごーまじ砲やおぷちゃ砲)
ブログという名のデジタル母子手帳は
あの頃はこういうことが出来なかったのにってことも
読み返してみると
今はこんなことが出来るようになったんだ!と
いう記録として残すことができる。
それぞれの学年でこんなことをやっていて
これが難しい!どうしたらいい?
ってこともおぷちゃとブログの双方向で解決できる。
ブログならおぷちゃより長文OKですしね。
常に新しい波に飛び込む勇気
何事も行動することが大事!だと
ブログを始めてつくづく感じています。
おぷちゃから続々とブログデビューする人が
増えていて、おぷちゃの影響力、改めてスゴイ!
だからみなさんも一緒に始めてみませんか?