小2松江塾ママブロガーかくこの斯斯然々【初代公認】

松江塾に通っている子どものことや自称教育ママの様々な気づき、たまに推し事について綴っています

親も三語短文で語彙力鍛えます!子どもにも少しずつ使う言葉に変化が出てきてますよ

 

今日息子の仲良くしているお友達が

 

 

突然ぶたれて嫌な目に遭ったらしく

 

 

帰り道で打ち明けてくれたそうなんです。

 

 

 

1学期は息子もそういう目に遭って

 

 

ぶたれたというか殴られた?場所が悪く

 

 

腫れた頬を見て私もギョッとしたことがあったけど

殴り込みに行きたい気持ちにかられました…

 

 

相手の子の親から謝罪があってからは

 

 

そういう話は聞かなくなりました。

 

 

 

「そうか〇〇くん、それは嫌だったね。どうして

 

相手の子はやめてって言ってもやめなかった

 

のかな?」

 

 

 

と私が言うと

 

 

息子は

 

 

「心が弱いんだよ。」

 

 

とバッサリ。

 

 

なんかすごいねぇ…深いねぇ…。

 

 

 

あくまでも私の推測ですが

みんなが当てはまるわけではないですよ!

 

私立に通っている子たちって

 

 

どことなく大人びた子が多いんですよね。

 

 

女の子は特に。

 

 

もっと甘えたいのに早く自立させられてしまう

 

 

というか…

 

 

そういう点では愛情不足って感じていて

 

 

それがお友達に対して少し攻撃的に

 

 

なってしまうのかなって気がします。

 

 

今回は男の子の話なので

 

 

言葉足らずのところもあったりして

 

 

余計に手が出てしまったのかなと思いました。

 

 

女の子の方が伝える能力が高いから

 

 

行き違いが少ない気がするし。

 

 

往復の通学時間も長い子が多いし

 

 

帰ったら宿題や習い事もあったり忙しいから

 

 

学校のある日は親に甘えたくても

 

 

甘えられないのかもしれません。

 

 

うちは昔からスキンシップがかなり多めなので

 

 

どんなに時間がなくてもギューッてしているし

 

 

寂しい時は本人からそう言ってくれるので

 

 

愛情はたっぷり注いでいるという自負があります。

 

 

親はそう思っていても本人が

 

 

そう思ってない場合があるので

 

 

なるべく親と子で差がないように

 

 

努力しているつもりですけどね。

 

 

先ほどの「心が弱い」など

 

 

三語短文の効果で息子が話す時の言葉選びが

 

 

少しずつオトナになってきている気がします…。

 

 

今までが幼すぎたので変化が

 

 

わかりやすいのかもしれませんけどね💦

 

 

真島先生からご指摘があったように

 

 

私たち保護者も語彙力を鍛えないといけませんね。

 

 

私なんかブログに載せてしまっているので

 

 

余計恥ずかしいですね💦

 

 

親も成長する機会をたくさん与えて下さって

 

 

ありがとうございます♪

 

 

語彙力と言う名の言語筋を鍛えるぞ❗️