小2松江塾ママブロガーかくこの斯斯然々【初代公認】

松江塾に通っている子どものことや自称教育ママの様々な気づき、たまに推し事について綴っています

松江塾に入ったキッカケ⑥〜子どもと同じ身長分プリントを解く?訓練の日々〜

 

いつ松江塾に入るのか?

 

それはもうすぐかもしれない…

 

キッカケ①↓

前回⑤↓

 

 

息子の初めての模試。

 

会場に到着すると、

 

塾に入ってない人も力だめしに

 

受けに来るのでものすごい行列‼️

 

コロナ禍で受験者数が増えているとは

 

聞いていたけど、

 

まさかこんなにたくさんいるとは…。

 

試験内容はペーパー、行動観察、運動。

(ペーパーを使わない学校は別に対策模試がある)

 

試験時間はトータルで2時間。

 

並んでいる子たちを見ていると

 

試験が終わった後のごほうびの話をするなど

 

どこの家も一緒だなと思いながら

 

送り出しました。

 

特に年長になると土日はほとんど

 

受験関連で潰れてしまうので(説明会や模試など)

 

うちも模試の後は公園で思いっきり

 

遊ばせて発散させていました。

 

 

お迎えに行くと満面の笑みで走って来ました。

 

やっと解放されたーーーの笑みです。

 

幼稚園児が2時間も頑張れたことを

 

私たちは大いに褒めました。

 

何週間かして結果が到着。

 

初めてなので当然の結果でしたが

 

グラフでどこが足りないかが一目瞭然。

 

ABC判定も出るし、全国順位も出ます。

 

 

そして冬期講習、春期講習。志望校決定。

 

その合間に模試や学校説明会。

 

願書に書く内容をまとめたり、願書に貼る写真撮影。

 

本当に慌ただしく過ぎていきました。

 

 

塾の先生からは

 

「気分が乗らなければ無理にペーパーを

 

やらせなくて大丈夫です。」

 

と、息子の性格を見てアドバイスして下さいました。

 

息子は本当に気分が乗らないとやらないタイプ。

 

しかも試験日にピークを持っていかなければ

 

いけないので、とばしすぎても良くないのです。

 

 

それでも難関校を目指す人たちは1日にペーパーを

 

最低15枚以上はやっています。強者は30枚も‼️

 

その都度問題文は読まないといけないので

 

お母さんたちもスゴイ…😱

 

 

上位層は模試でどんな問題が出たかも

 

しっかり説明できますし

 

2時間くらい平気で座っていられるほど

 

訓練されています。

 

それだけ何度も解かないと頭に定着しないのです。

 

それは今やっている勉強と同じですよね。

 

そうして訓練のように解いたプリントを

 

全て積み上げた時

 

 

それは子どもの身長分ほどになるそうです。

 

 

でもこういうのはほとんど難関校合格者の話です!

 

 

この受験を通して上には上がいることを

 

私たちは

 

たくさんたくさん見てきたので

 

 

 

 

 

よそはよそ、うちはうち

 

 

 

 

 

の精神で過ごしてました。

 

 

 

 

だって息子は5枚くらいしか出来ない日がほとんど。

(追い込み期まではそんな感じでした)

 

その他は工作の練習や運動など

 

できることをやっていました。

 

そしていよいよ面接練習へと続いていくのです。

 

 

 

 

 

つづく